歩く
Posted on 2015.06.30 Tue 06:24:23 edit
28日 (日) 前夜までどこかに登ろうか?と ♪思案橋 状態だった・・・が
天候が曇り状態・・・・・・・なので
歩きましょう~♪
10時30分 草刈から戻ってきたかーちゃんに「行ってくるは・・・迎え頼むよ~♪」 発
丘へ向かう 9.5℃ 風無いみたい でも分厚い雲に覆われている

酪農の丘を裏から

上出ファームのハマナスを左手に

R238へ

第1休憩ポイント
秋里バス停 ここまで1時間 5.8km

心地よい汗が良いね~♪ 風が冷たいけどパーカー来たら暑いし・・・・・。
一応ザックは6㎏ 水持ったけど 寒いから ポットに入れたコーヒーがうまい!!
ガス 牧歌的風景かな 雨が降っていないから牧草刈に躍起なんですよ。

大型ダンプが行きかいます。
第2休憩ポイント 沙留バス停 ここまで12.1km 3時間

バス停内はほんと綺麗に清掃されています。気持ちの良いオアシスに感謝♪
ここからは海を見ながら

はまなす街道を

歩きます
いつものポイント。

第3休憩ポイント
富丘バス停 ここまで3時間40分

丘の上 小さいんだけど 廃船です(流氷観察ポイント)

海

真ん中 キタキツネ です。 ワンワンみたいな声で吠えていました。
ブロックの下に子狐が居るんでしょうね。
今回の目的池 ゴールが近いよ♪

砂浜も やっぱ 歩かないと♪ 振り返り

15時10分 今回のゴール ここまで18.6km 4時間45分 休憩含む

ピックアップに来てくれたかーちゃんと1号 ありがとう。
※ウェンシリ岳でせっかく足鍛えたので何かせねばと歩きました。
日々の流れはほんとに早い・・・ブログとも「山行蔵さん」の影響もあるのかな
なにかしら達成感にあふれた日曜日 ながい散歩 報告でした。
天候が曇り状態・・・・・・・なので
歩きましょう~♪
10時30分 草刈から戻ってきたかーちゃんに「行ってくるは・・・迎え頼むよ~♪」 発
丘へ向かう 9.5℃ 風無いみたい でも分厚い雲に覆われている

酪農の丘を裏から

上出ファームのハマナスを左手に

R238へ

第1休憩ポイント
秋里バス停 ここまで1時間 5.8km

心地よい汗が良いね~♪ 風が冷たいけどパーカー来たら暑いし・・・・・。
一応ザックは6㎏ 水持ったけど 寒いから ポットに入れたコーヒーがうまい!!
ガス 牧歌的風景かな 雨が降っていないから牧草刈に躍起なんですよ。

大型ダンプが行きかいます。
第2休憩ポイント 沙留バス停 ここまで12.1km 3時間

バス停内はほんと綺麗に清掃されています。気持ちの良いオアシスに感謝♪
ここからは海を見ながら

はまなす街道を

歩きます
いつものポイント。

第3休憩ポイント
富丘バス停 ここまで3時間40分

丘の上 小さいんだけど 廃船です(流氷観察ポイント)

海

真ん中 キタキツネ です。 ワンワンみたいな声で吠えていました。
ブロックの下に子狐が居るんでしょうね。
今回の目的池 ゴールが近いよ♪

砂浜も やっぱ 歩かないと♪ 振り返り

15時10分 今回のゴール ここまで18.6km 4時間45分 休憩含む

ピックアップに来てくれたかーちゃんと1号 ありがとう。
※ウェンシリ岳でせっかく足鍛えたので何かせねばと歩きました。
日々の流れはほんとに早い・・・ブログとも「山行蔵さん」の影響もあるのかな
なにかしら達成感にあふれた日曜日 ながい散歩 報告でした。
スポンサーサイト